2018 初日の出
2018年01月04日
明けまして おめでとうございます
今年は、ちょっと遠出して 伊計島へ
なんと!
夜には、まんまるのお月様が
今年は、ちょっと遠出して 伊計島へ
なんと!
夜には、まんまるのお月様が
本年も みなさまにとりまして よいお年でありますよう!!
花器
2017年12月28日
暮れの大掃除は、 断捨離には最適なハズですが、
先だって、こんなのが持ち込まれてきました。
大きな花器が二つ。
ただ今 いかに物を減らして、よりミニマリストに近づくかが課題なのに、
それなのに ついつい頂いてしまいました
でも、それには ちょっとした訳が
こんな使い方をしたかったのです。
でも、、、、、、
やっぱり、、、、、、、
断捨離は 進めたい この暮れの大掃除の大チャンスに
先だって、こんなのが持ち込まれてきました。
大きな花器が二つ。
ただ今 いかに物を減らして、よりミニマリストに近づくかが課題なのに、
それなのに ついつい頂いてしまいました
でも、それには ちょっとした訳が
こんな使い方をしたかったのです。
でも、、、、、、
やっぱり、、、、、、、
断捨離は 進めたい この暮れの大掃除の大チャンスに
豊作!!
2017年12月27日
なんと!! 店の裏側に植えたカボチャは、
雑草たちと競合して、こんなたくさん実をつけてくれました
豊作は、うれしいのだけど
この種のかぼちゃ、人様に差し上げるのは、
ちょっと迷いがあります
今どきは ホクホク甘い栗カボチャが主流なので、
きっと 喜ばれないだろうなぁ~と思いつつ、
友人二人に持って行くと、
一人は、スープにすると なんとか食べれるからと
もう一人は、「じゃ 私はオブジェに」とか言って、
2個は お嫁入りを 果たしました
ということで、
美味しく食べるにはと、きょう カボチャサラダを作ってみました。
甘みを補うために、柿、りんご、ドライフルーツ、ナッツ等を。
栗カボチャほどの美味しさはないけど、でもまぁまぁ
白い方は、中に入れる材料は ほとんど同じで、おからを使って。
しぶしぶもらっていった友人が これから遊びに来ると言うので、
お土産用に パックに入れて、準備したのですが、
さて、一口食べた後 なんと言うか 楽しみです
雑草たちと競合して、こんなたくさん実をつけてくれました
豊作は、うれしいのだけど
この種のかぼちゃ、人様に差し上げるのは、
ちょっと迷いがあります
今どきは ホクホク甘い栗カボチャが主流なので、
きっと 喜ばれないだろうなぁ~と思いつつ、
友人二人に持って行くと、
一人は、スープにすると なんとか食べれるからと
もう一人は、「じゃ 私はオブジェに」とか言って、
2個は お嫁入りを 果たしました
ということで、
美味しく食べるにはと、きょう カボチャサラダを作ってみました。
甘みを補うために、柿、りんご、ドライフルーツ、ナッツ等を。
栗カボチャほどの美味しさはないけど、でもまぁまぁ
白い方は、中に入れる材料は ほとんど同じで、おからを使って。
しぶしぶもらっていった友人が これから遊びに来ると言うので、
お土産用に パックに入れて、準備したのですが、
さて、一口食べた後 なんと言うか 楽しみです
クリスマスランチ
2017年12月25日
今日はクリスマス。
なぜか外ごはんしたい気分になります( ^)o(^ )
雰囲気が好きで、ときどき お邪魔するこのレストラン。
なんと!日本人は 数えるくらい。
お客様は ほとんど外人さんでした~
なぜか外ごはんしたい気分になります( ^)o(^ )
雰囲気が好きで、ときどき お邪魔するこのレストラン。
なんと!日本人は 数えるくらい。
お客様は ほとんど外人さんでした~
Merry X'mas!
クリスマスプレゼント
2017年12月18日
コマチが、クリスマスケーキ3個も持って 遊びに来てくれました。
みんなで食べればこわくない、、、、、、
まず、最初の一個は、
お庭が素敵なフーミー宅で。
信じられないかもしれませんが、
ホールを4人で食べちゃいました
そして、2個目は、名護市の大浦パーク近くにお住まいの
すてきなマダムY子さん宅にお届け。
3個目は、
時々行く、中華やさんで 夕食のラーメンを食べた後のデザートに(-_-)/~~!
お店のオーナーは、上海の人ですが、とても気さくで、
持ち込みを すぐにOKしてくれて、コマチが半分を献上(?)
そのお礼にと フレバーコーヒーを サービスしてくれました。
そして、こんな素敵な金色の豚の貯金箱まで頂きました
来年は ざくざくお金が貯まりそうな、、、、、、)^o^(
今でも、プラマイゼロを体現しているあなたへ
みんなで食べればこわくない、、、、、、
まず、最初の一個は、
お庭が素敵なフーミー宅で。
信じられないかもしれませんが、
ホールを4人で食べちゃいました
そして、2個目は、名護市の大浦パーク近くにお住まいの
すてきなマダムY子さん宅にお届け。
3個目は、
時々行く、中華やさんで 夕食のラーメンを食べた後のデザートに(-_-)/~~!
お店のオーナーは、上海の人ですが、とても気さくで、
持ち込みを すぐにOKしてくれて、コマチが半分を献上(?)
そのお礼にと フレバーコーヒーを サービスしてくれました。
そして、こんな素敵な金色の豚の貯金箱まで頂きました
来年は ざくざくお金が貯まりそうな、、、、、、)^o^(
今でも、プラマイゼロを体現しているあなたへ
いつも ありがとうございます(#^.^#)
Posted by 風空間 at
14:20
│Comments(1)
ライオンズイヤー now
2017年12月16日
ただ今、19個の花が開いています。
かなり長い期間 咲いてくれていますが
花びらが落ちた後の ぼんぼりみたいなのが、
種になるのかな~
最後はドライフラワーとしても 楽しめるそうです
かなり長い期間 咲いてくれていますが
花びらが落ちた後の ぼんぼりみたいなのが、
種になるのかな~
最後はドライフラワーとしても 楽しめるそうです
一番足湯
2017年12月15日
ミハマちゅらゆーの足湯を始めて2年近くなるけど、
これまで 一番風呂ならぬ一番足湯したことがなく、
昨日 挑戦してみました。
午前7時にオープンと聞いたので、
7時ちょっと過ぎには着いたのですが、でもまだお湯ははられてなく、
池は空っぽ。
そんなわけで サンセットビーチで アーシングを先にすることに。
朝早かったので、さすが海水は冷たかったけど、
でも、辺りは、朝日が反射して 金色に輝いて とてもきれいでした。
冷えた足を温めたくて、急いで足湯へ向かいました。
ご覧のとおり まだ誰も来ていません。
「やった~」 一番足湯!!
源泉かけ流しで、一日中お湯が流れっぱなしなのですが、
でも、 澄んだ水に 最初に足を入れるのは
やはり気持ちいいものでした~
これまで 一番風呂ならぬ一番足湯したことがなく、
昨日 挑戦してみました。
午前7時にオープンと聞いたので、
7時ちょっと過ぎには着いたのですが、でもまだお湯ははられてなく、
池は空っぽ。
そんなわけで サンセットビーチで アーシングを先にすることに。
朝早かったので、さすが海水は冷たかったけど、
でも、辺りは、朝日が反射して 金色に輝いて とてもきれいでした。
冷えた足を温めたくて、急いで足湯へ向かいました。
ご覧のとおり まだ誰も来ていません。
「やった~」 一番足湯!!
源泉かけ流しで、一日中お湯が流れっぱなしなのですが、
でも、 澄んだ水に 最初に足を入れるのは
やはり気持ちいいものでした~
魯肉飯(ルーローファン)
2017年11月28日
台湾料理やさんで たまに食べるだけで、
自分で作るという発想は これまでなかったのですが、
ある時、八角を使うだけで中華風になることに気づき、
以来、チャンプルーに 入れたりして楽しんではいたのですが、
今回 人生初挑戦
これが 以外や以外 とても簡単にできてしまいました
*: 作り方
まず、ごま油でしょうがみじん切りを炒め、そこに適当に切った三枚肉、
お酒、砂糖(私はハチミツを)、しょうゆ、ナンプラー(お好みで)を
入れて炒め、水を入れ あとは煮詰めていくだけ
本格的なものではないけれど、でも かなり いい感じにできあがりました~(#^.^#)
自分で作るという発想は これまでなかったのですが、
ある時、八角を使うだけで中華風になることに気づき、
以来、チャンプルーに 入れたりして楽しんではいたのですが、
今回 人生初挑戦
これが 以外や以外 とても簡単にできてしまいました
*: 作り方
まず、ごま油でしょうがみじん切りを炒め、そこに適当に切った三枚肉、
お酒、砂糖(私はハチミツを)、しょうゆ、ナンプラー(お好みで)を
入れて炒め、水を入れ あとは煮詰めていくだけ
本格的なものではないけれど、でも かなり いい感じにできあがりました~(#^.^#)
ぴったしの量!!
2017年11月04日
ともだちのともだちが、有機農法の畑で働いているので、
ここ数年は そこから購入。
しばらくは そのままネットにいれて吊り下げておくだけですが、
後半になると中身が空っぽになったり 芽が出たりで、
一個2、300円もする高いにんにくを買うハメに
でも、ちょっと知恵を絞り、去年から この方法を試みてみました。
細かく刻んで、オリーブオイルを注いで 冷蔵庫で保管するだけのものです
が、これは お料理する時も すぐに使えて便利なので、
とても重宝しています
薄皮を剥き みじん切りにして、
最後にビンに詰め終わって、ちょっと 驚き
適当にネットから取
り出したのに、
なんと、ビンぴった
しの量!
ひとかけ多くても少
なくても このように
は行かないハズ
去年は一遍に大量
むいて、手の皮まで
むけてしまった
ので、今年は
学習して 何回かに
分けて作っています
ここ数年は そこから購入。
しばらくは そのままネットにいれて吊り下げておくだけですが、
後半になると中身が空っぽになったり 芽が出たりで、
一個2、300円もする高いにんにくを買うハメに
でも、ちょっと知恵を絞り、去年から この方法を試みてみました。
細かく刻んで、オリーブオイルを注いで 冷蔵庫で保管するだけのものです
が、これは お料理する時も すぐに使えて便利なので、
とても重宝しています
薄皮を剥き みじん切りにして、
最後にビンに詰め終わって、ちょっと 驚き
適当にネットから取
り出したのに、
なんと、ビンぴった
しの量!
ひとかけ多くても少
なくても このように
は行かないハズ
去年は一遍に大量
むいて、手の皮まで
むけてしまった
ので、今年は
学習して 何回かに
分けて作っています
ムクナ豆
2017年11月02日
確か 今年の初めごろだったと思います。
効果効能などが書かれたプリントと一緒に、
サヤが 固くて(ハンマーかなんかでしか割れない)真っ黒な豆を
数個頂きました。
3月ごろに種を蒔き、 ゴーヤー棚に絡ませたのですが、
生命力が強いのか、どんどん伸びて、とうとう占領されてしまい、
今年はゴーヤーもヘチマも不作
葉が生い茂り、グリーンカーテンにもなるので、
来年は 暑い夏の日差しを遮るため、東側に植える予定にしています
サヤがカラカラ鳴ったら、収穫どきらし
いので、あともう少しですね
この豆を広める会もあるようですよ。
http://mucuna.jp/
効果効能などが書かれたプリントと一緒に、
サヤが 固くて(ハンマーかなんかでしか割れない)真っ黒な豆を
数個頂きました。
3月ごろに種を蒔き、 ゴーヤー棚に絡ませたのですが、
生命力が強いのか、どんどん伸びて、とうとう占領されてしまい、
今年はゴーヤーもヘチマも不作
葉が生い茂り、グリーンカーテンにもなるので、
来年は 暑い夏の日差しを遮るため、東側に植える予定にしています
サヤがカラカラ鳴ったら、収穫どきらし
いので、あともう少しですね
この豆を広める会もあるようですよ。
http://mucuna.jp/
白のつもりの、、、、
2017年11月01日
ブーゲンビレアに、
突然、ピンク色が現れました。
植物たちは、よく先祖がえりを起こすと聞きますが、
もしかして、祖先は、、、、、、
数年前に 小さな鉢を 地植えにしたけど、
2年ほどは ほとんど大きくならず、
でも、ある時から、どんどん成長し始めて、
今では、店の前面を覆い尽くすまでに。
白からグリーンに変わるのだけど、それもまた
きれいで、長い期間 楽しませてくれます。
突然、ピンク色が現れました。
植物たちは、よく先祖がえりを起こすと聞きますが、
もしかして、祖先は、、、、、、
数年前に 小さな鉢を 地植えにしたけど、
2年ほどは ほとんど大きくならず、
でも、ある時から、どんどん成長し始めて、
今では、店の前面を覆い尽くすまでに。
白からグリーンに変わるのだけど、それもまた
きれいで、長い期間 楽しませてくれます。
お礼参りならぬ、、、
2017年10月31日
コマチが ある方を連れて 店に遊びに来てくれました
と言うのも、
今、彼女は 昔お世話になった方々への、お礼行脚を
しているようなのです
その お連れした方と言うのは、
近々国立劇場で公演を控えている琉球舞踊の
お師匠さんで、彼女の懐具合からすると、 そう安くもないチケット二枚を
受け取るためでした。
沖縄市で開催中の写真展に出展している写真家の方には、
盛り花のプレゼントしたそうで、そのあと一緒に会場に見に出かけました。
そのアレンジをお願いした お花やさんが、またまた お世話になった人の
お友達なので、これは 回りまわってのお礼
そして、 夜ごはんは、
昔、コザの町に住んでいた頃からの馴染みの台湾料理店へ。
何ンにもお世話をしてないどころか、逆にお世話になっている私にまで、
美味しいごはんをご馳走してくれました
今はもう死語になりつつあるのかも知れない、
義理人情。
その思いの中には、単にその言葉だけでは 片づけられない
大きな感謝の気持ちが 彼女の中に ずーと生きていたことを
垣間見る思いでした
今なお、プラマイゼロの世界にいるというけど、
それでもなお、
自由にのびのび生きているあなたに 乾杯!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
と言うのも、
今、彼女は 昔お世話になった方々への、お礼行脚を
しているようなのです
その お連れした方と言うのは、
近々国立劇場で公演を控えている琉球舞踊の
お師匠さんで、彼女の懐具合からすると、 そう安くもないチケット二枚を
受け取るためでした。
沖縄市で開催中の写真展に出展している写真家の方には、
盛り花のプレゼントしたそうで、そのあと一緒に会場に見に出かけました。
そのアレンジをお願いした お花やさんが、またまた お世話になった人の
お友達なので、これは 回りまわってのお礼
そして、 夜ごはんは、
昔、コザの町に住んでいた頃からの馴染みの台湾料理店へ。
何ンにもお世話をしてないどころか、逆にお世話になっている私にまで、
美味しいごはんをご馳走してくれました
今はもう死語になりつつあるのかも知れない、
義理人情。
その思いの中には、単にその言葉だけでは 片づけられない
大きな感謝の気持ちが 彼女の中に ずーと生きていたことを
垣間見る思いでした
今なお、プラマイゼロの世界にいるというけど、
それでもなお、
自由にのびのび生きているあなたに 乾杯!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
おじーおばーパワー
2017年10月25日
夏の暑さを避けて、しばらくアーシングを休んでいたのですが、
今月から またぼちぼち始めた、昨日のこと。
89歳オバー手作りの見事に弾けたサータアンダギー 美味しかった~
サングラスに帽子、足袋風の 軽快な靴を履いたスレンダーボディの男子に
話かけられました
しばらく立ち話をしていたのですが、
そのあとの ミハマでの足湯コースが 一緒だったので、
また そこで落ち合う(?)ことに。
ビーチでの印象は、60代後半くらいかなと 想像していたのですが、
お話を聞いているうちに、時代背景とかで、
もう少し お年を召しているかもと思ったのすが、
なんと聞いてびっくり 84歳にもなるのだそうです
健康のため、自転車に乗って あちらこちら出かけているようですが、
遠くは那覇まで行くそうです(北谷町から90分かけて)
つい先日出会ったばかりの 89歳と92歳の 2人組元気オバーの話を
していたら、 なんとその ご本人たちが 偶然にも 姿を現したので、
その場で オジーにも紹介。
帰り際には、92歳のオバーは 連れのオバー手作りの、
せっかくのサーターアンダギーを、なんと私にそっと くれたのです。
悪いのでお断りしたのですが、その優しさに満ちた笑顔が、
古き良き時代の 「カメーカメーオバー」を思い出して、
こころが とても 暖かく膨らんで行くのを感じ、素直にいただくことに。
そして、
自転車で帰る オジーを 途中で待ち伏せ(?)して、
オバーからもらった 5個のうち2個を お福分けしようとしたのですが、
「1個でいいよ」に、また奥ゆかしさを感じたものでした。
(ほんとは 単に甘いものは好きではなかったかも知れないけど)
オジーオバーという呼び方大好きだけど、
でも このオジーに限り、おいそれと呼んじゃいけないような
そんな オーラを放っていました
改めて、
沖縄のオジーオバーって いいなぁ~って、ほっこり幸せ感が
しばらく続いた一日でした
今月から またぼちぼち始めた、昨日のこと。
89歳オバー手作りの見事に弾けたサータアンダギー 美味しかった~
サングラスに帽子、足袋風の 軽快な靴を履いたスレンダーボディの男子に
話かけられました
しばらく立ち話をしていたのですが、
そのあとの ミハマでの足湯コースが 一緒だったので、
また そこで落ち合う(?)ことに。
ビーチでの印象は、60代後半くらいかなと 想像していたのですが、
お話を聞いているうちに、時代背景とかで、
もう少し お年を召しているかもと思ったのすが、
なんと聞いてびっくり 84歳にもなるのだそうです
健康のため、自転車に乗って あちらこちら出かけているようですが、
遠くは那覇まで行くそうです(北谷町から90分かけて)
つい先日出会ったばかりの 89歳と92歳の 2人組元気オバーの話を
していたら、 なんとその ご本人たちが 偶然にも 姿を現したので、
その場で オジーにも紹介。
帰り際には、92歳のオバーは 連れのオバー手作りの、
せっかくのサーターアンダギーを、なんと私にそっと くれたのです。
悪いのでお断りしたのですが、その優しさに満ちた笑顔が、
古き良き時代の 「カメーカメーオバー」を思い出して、
こころが とても 暖かく膨らんで行くのを感じ、素直にいただくことに。
そして、
自転車で帰る オジーを 途中で待ち伏せ(?)して、
オバーからもらった 5個のうち2個を お福分けしようとしたのですが、
「1個でいいよ」に、また奥ゆかしさを感じたものでした。
(ほんとは 単に甘いものは好きではなかったかも知れないけど)
オジーオバーという呼び方大好きだけど、
でも このオジーに限り、おいそれと呼んじゃいけないような
そんな オーラを放っていました
改めて、
沖縄のオジーオバーって いいなぁ~って、ほっこり幸せ感が
しばらく続いた一日でした
ライオンズイヤー2
2017年10月23日
2M以上にも育ったので、
この台風乗り切れるか心配だったのですが、
みごと的中!!
支柱ともに 倒れてしまい、
てっぺんが曲がってしまったけど、
折れもせず、しかも 花びらもたくさん 出ています。
ハワイなどでは、よく道端に生えているのだそうです。
雑草パワーに 乾杯!!
この台風乗り切れるか心配だったのですが、
みごと的中!!
支柱ともに 倒れてしまい、
てっぺんが曲がってしまったけど、
折れもせず、しかも 花びらもたくさん 出ています。
ハワイなどでは、よく道端に生えているのだそうです。
雑草パワーに 乾杯!!
ライオンズイヤー
2017年10月21日
今年3月、名護大浦パークのオープンガーデンで、
初めてこのお花に出会いました。
それからというもの、
ネットで検索したり、花好きの友人たちに聞いてみるも、
誰も知りません。
ところが、
その出会いが、ひょんなことから やってきました。
これまでは、佐敷の小さな八百屋さんへ、一週間分のお野菜調達に
ドライブがてら出かけていました。
そこは 夫婦で営んでいて、種類は少ないのですが、
近隣の農家さんからの 新鮮な野菜を売っていたのです。
ところが、
ある日突然、その店の前に「日曜日定休」という文字が。
仕方がないので、 その日は けいびん市場に変更。
と、、、 そこに、、、
なんと あの探していた花が数鉢も置かれているではありませんか!!
市場の人は その名さえ知らず、お客様に聞かれて困っていた
ようです。
初めての取り扱いで、鉢は売り物ではないと言われ、
それでも、めげずに、生産者の方に 聞いてみてほしいと
頼み込んで、その日 帰ってきました。
すると 2,3日後に、
「苗が一鉢だけ残っていて、それも育つかどうかわからないので、
ただで 差し上げるそうです」との連絡が。
「やった~!!」と 小躍りしたくなるような気分でした。
みるからに 痩せ細った小さい苗だったのですが、
今、屋根まで届きそうな勢いで、2m30cmにも育っています。
このぼんぼりみたいなものから、オレンジ色の花が出てきます。
この時も、ちょっと不思議を感じたのですが、
初めて この花に出会ってから、ゲットするまで、それほどの日数は
かかってないのです。
願えば叶う
のシナリオどおり?( ^)o(^ ) それとも執念?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
初めてこのお花に出会いました。
それからというもの、
ネットで検索したり、花好きの友人たちに聞いてみるも、
誰も知りません。
ところが、
その出会いが、ひょんなことから やってきました。
これまでは、佐敷の小さな八百屋さんへ、一週間分のお野菜調達に
ドライブがてら出かけていました。
そこは 夫婦で営んでいて、種類は少ないのですが、
近隣の農家さんからの 新鮮な野菜を売っていたのです。
ところが、
ある日突然、その店の前に「日曜日定休」という文字が。
仕方がないので、 その日は けいびん市場に変更。
と、、、 そこに、、、
なんと あの探していた花が数鉢も置かれているではありませんか!!
市場の人は その名さえ知らず、お客様に聞かれて困っていた
ようです。
初めての取り扱いで、鉢は売り物ではないと言われ、
それでも、めげずに、生産者の方に 聞いてみてほしいと
頼み込んで、その日 帰ってきました。
すると 2,3日後に、
「苗が一鉢だけ残っていて、それも育つかどうかわからないので、
ただで 差し上げるそうです」との連絡が。
「やった~!!」と 小躍りしたくなるような気分でした。
みるからに 痩せ細った小さい苗だったのですが、
今、屋根まで届きそうな勢いで、2m30cmにも育っています。
このぼんぼりみたいなものから、オレンジ色の花が出てきます。
この時も、ちょっと不思議を感じたのですが、
初めて この花に出会ってから、ゲットするまで、それほどの日数は
かかってないのです。
願えば叶う
のシナリオどおり?( ^)o(^ ) それとも執念?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ホーリーバジル
2017年06月10日
バジルの香りは好きで、時々お料理に入れたりしているのですが、
おもに使っているのは、スイートバジル。
でも 今年になって ホーリーバジルが気になりだし、
ネットで調べると、たくさんの種類が出回っているとのこと。
友人からもらったり、苗を買ったりしたのですが、
なんかちょっと違うような気がして、
「日本ホーリーバジル協会」から、種を取り寄せることに。
届いたその日(6月4日)に、さっそく蒔いたのですが、
その種のあまりの小ささに驚きました。
5日目の昨日 ちょっと三角形の形をしたふた葉に またまたびっくり!
こんな小さな芽、いままで見たことありません!
でも なんとかわいいんでしょう
これから育っていくのが 楽しみです
おもに使っているのは、スイートバジル。
でも 今年になって ホーリーバジルが気になりだし、
ネットで調べると、たくさんの種類が出回っているとのこと。
友人からもらったり、苗を買ったりしたのですが、
なんかちょっと違うような気がして、
「日本ホーリーバジル協会」から、種を取り寄せることに。
届いたその日(6月4日)に、さっそく蒔いたのですが、
その種のあまりの小ささに驚きました。
5日目の昨日 ちょっと三角形の形をしたふた葉に またまたびっくり!
こんな小さな芽、いままで見たことありません!
でも なんとかわいいんでしょう
これから育っていくのが 楽しみです
嬉しい贈り物
2017年05月16日
国産のブラッドオレンジが送られてきました。
それは はるか遠くイタリアからではなく、日本の愛媛県産のものでした
10年ほど前に ブラッドオレンジジュースに出会ったときに、
「えっ? これ トマトジュースじゃないの?」って
その真っ赤な(ブラッドって血という意味ですよね)色をみて
驚いたものでした。
ジュースは今では、ネットでお取り寄せもできるものの、
ブラッドオレンジも 国内で栽培されていたのですね。
でも、切ってみると、イタリアと少し環境が違うのでしょうか?
完全には赤になってないけど、味は まぎれもなくブラッドオレンジ。
(娘はどうやら、もしイタリアに行くようなことがあったら、たっぷり飲んで、食べてみたいと私が言ったことを覚えていたみたいです)
そして、
花束も届きました。
子供達は、
私たちを親に
選んで生まれて
きてくれたのだから
それで もう十分な
ギフトを受け取って
いると思っている
けど、
でも、 やっぱりうれ
しいものですね
それは はるか遠くイタリアからではなく、日本の愛媛県産のものでした
10年ほど前に ブラッドオレンジジュースに出会ったときに、
「えっ? これ トマトジュースじゃないの?」って
その真っ赤な(ブラッドって血という意味ですよね)色をみて
驚いたものでした。
ジュースは今では、ネットでお取り寄せもできるものの、
ブラッドオレンジも 国内で栽培されていたのですね。
でも、切ってみると、イタリアと少し環境が違うのでしょうか?
完全には赤になってないけど、味は まぎれもなくブラッドオレンジ。
(娘はどうやら、もしイタリアに行くようなことがあったら、たっぷり飲んで、食べてみたいと私が言ったことを覚えていたみたいです)
そして、
花束も届きました。
子供達は、
私たちを親に
選んで生まれて
きてくれたのだから
それで もう十分な
ギフトを受け取って
いると思っている
けど、
でも、 やっぱりうれ
しいものですね
お土産
2017年05月13日
きのう、久々コマチが、高速バスとタクシーを乗り継いで
遊びに来てくれました。 国内旅行の いろいろな手土産を携えて
神々しいほどに輝いている金箔は、お酒に浮かべて飲むといいそう。
朝市で買ってきたという、山菜のこごめと、ここ沖縄でも、時々見かけるタラの芽は、
早速、てんぷらに。
歯ごたえがあって 美味しい!!と思わず 二人とも笑みがこぼれます。
コマチに作り方を教えてもらった胡麻和えを 今朝作ってみました。
これも なかなかな味です。
野や山に生えている植物たちは、
むかし昔そのまた大昔から 人々に食べられ続け、
その季節にしか味わえない、栽培野菜にはない魅力があります。
自然の恵みに感謝!!
このブログのおかげで ご縁を頂いたコマチにも ついで(?)に感謝!!
もうすっかり ウチナーんちゅになってしまった彼女の生まれ育った秋田に
いつか行ってみたい( ^)o(^ )。
遊びに来てくれました。 国内旅行の いろいろな手土産を携えて
神々しいほどに輝いている金箔は、お酒に浮かべて飲むといいそう。
朝市で買ってきたという、山菜のこごめと、ここ沖縄でも、時々見かけるタラの芽は、
早速、てんぷらに。
歯ごたえがあって 美味しい!!と思わず 二人とも笑みがこぼれます。
コマチに作り方を教えてもらった胡麻和えを 今朝作ってみました。
これも なかなかな味です。
野や山に生えている植物たちは、
むかし昔そのまた大昔から 人々に食べられ続け、
その季節にしか味わえない、栽培野菜にはない魅力があります。
自然の恵みに感謝!!
このブログのおかげで ご縁を頂いたコマチにも ついで(?)に感謝!!
もうすっかり ウチナーんちゅになってしまった彼女の生まれ育った秋田に
いつか行ってみたい( ^)o(^ )。